Book, Feature 春 庭しんぶん2019年2月号 (#018) の特集は「立春」です。立春には、冬が極まり、春の気配が立ち始めるといいますが、北海道に住む私たち、まだまだ春の気配を感じるのは難しそうです。外でしゃぼん玉を飛ばしたら、空中で凍っ […] Read more
Book, Garden こどもの権利 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 さて、今年も庭しんぶんの発行は続きます。新年第一弾の庭しんぶん17号の特集は「こどもの権利」。新年早々、編集長がなんだか難しいテーマを持ち出してきました。 […] Read more
Book 魔法 ときどき「もしかしてこれって魔法?」って思うことありませんか。今月の庭しんぶんのテーマは「魔法」です。13号のテーマが「時間」、14号は「食べる」と身近なテーマが続いたあとの特集が「魔法」。さすが藤田編集長。魔法も日常的 […] Read more
Book 食べる 庭しんぶん14号が刷り上がってきました。今回は、庭しんぶんが大切にしているテーマのひとつ「食べる」がテーマです。 先日、現在開催中の「庭しんぶん展」のオープニングパーティを開催。お集まりいただいたみなさんありがとうござい […] Read more
Lifestyle 時間を戻したり、進めたり。 タイのバンコクに向かう飛行機の中で書いています。出発が15分ほど遅れ、遅れを取り戻すべく操縦士が雲の上をぶっ飛ばしているところ。 こどもの頃、時間っていうのは、乱れることのない安定したもの、確かなものって考えていました […] Read more
Photography いとう写真館 夏巡業 2018 今年も、いとう写真館がやってきます。 いとう写真館は、写真家の伊東俊介さんによる出張写真館。常設の写真館を構えず、日本各地を飛び回り撮影会を開催しています。今年は7月5日の大阪を皮切りに、夏巡業がスタート。北海道には8月 […] Read more
Book, Garden 庭しんぶん 2018年7月号 庭しんぶん2018年7月号の特集は、「たね」です。なかなかおもしろい号ができました。 最初のページで藤田編集長が紹介している、『シュナの旅』を息子と読みました。宮崎駿さんが1983年に発表した作品で、確かに種の話。ひと通 […] Read more
Book, Garden 庭しんぶん 009 庭しんぶん5月号、「あそび」特集が完成しました。庭しんぶんを創刊してからというもの、まったく更新することできなかったこの庭のウェブサイトですが、およそ1年かかり戻ってきました。新たな気持で、少しずつ更新していきますので、 […] Read more
Events, Photography 写真を飾ろう スマートフォンやデジタルカメラに写真をためこんでいませんか? デジタルで撮影した写真は、液晶画面で見て終わりになりがち。アルバム台紙でつくるフォトフレーム開催。 Read more
Art, Events 消防車がやって来る! ヤァ! ヤァ! ヤァ! 札幌国際芸術祭の作品のひとつ、たべるとくらしの研究所の理事長・安齋伸也さんの「モバイルアースオーブン」という作品が庭ビルにやってきます。 Read more
Design, Garden 庭しんぶん、創刊準備号ができました! 7月中旬から制作を進めていた「庭しんぶん」、本日創刊準備号を入稿しました! 8月1日から配布が始まりますので、ぜひ手にとってください。 Read more