Garden, Photography D&DEPARTMENT HOKKAIDO レイアウトを大幅に変更しました D&DEPARTMENT HOKKAIDO のレイアウトを大幅に変更しました。ろばのこを2階に招き入れ、庭ビルとしてスタートを切る準備が本格的に始まりました。 Read more
Photography 伊東俊介「あたりまえの宝物」展 2017年も北海道で開催される、いとう写真館。開催に先駆けて伊東俊介さんの展覧会が、6月から安田侃彫刻美術館アルテピアッツァ美唄で開催されます。 Read more
Events NAOT 靴の出張受注会を札幌で開催 イスラエルの職人たちが一足ずつ手作りしている (ナオト) の靴。2017年6月16日~17日、 札幌で (ナオト) の靴の出張受注会を開催します。 Read more
Garden 鳥の声とともに夜が明ける hoshihana village では、鳥たちの声と共に朝が始まります。チェンマイの夜明けは日本よりも遅く、まだ暗いうちから鳥たちが賑やかに鳴き出します。 Read more
Photography ママ、ありがとう チェンマイ旅行の目的のひとつは、スタッフの送別会。D&DEPARTMENT HOKKAIDO オープン時から働いてくれている鈴木憲子さんが4月で退職します。 Read more
Photography チェンマイ: 市場と鶏を巡る旅 1日目 新千歳空港発、バンコクス・スワンナプーム空港で乗り継いで、チェンマイへ。旅のテーマソングは、ハナレグミの Overnight Trip to Chiang Mai。 Read more
Film, Music Saturnz Barz Gorillaz の新しいビデオ Saturnz Barz が公開されました。360°の動画です。これからの映像はきっとこうなっていくんですね。 Read more
Garden, Lifestyle 鶏と市場 鶏を庭鳥、市場を市庭と言い換えたり、家庭や屋上庭園について考えると、このビルが今どこへ向かおうとしているのか整理できるのかもしれません。 Read more
Garden, Lifestyle City Farmer News ビルをリニューアルする時の大きなテーマのひとつは「都市農業」ということで、City Farmer News というウェブサイトの記事を読み始めました。農業の記事を英語で読んでみようという人はそう多くはないと思うので、大ま […] Read more
Gray, Lifestyle 並行する世界 リニューアルしたら屋上でニワトリを飼う予定です。今いるビルを借りるときに3つくらい候補地があったのですが、最終的にこのビルを選んだ理由のひとつが屋上の存在でした。 Read more