Garden, Lifestyle 鶏と市場 鶏を庭鳥、市場を市庭と言い換えたり、家庭や屋上庭園について考えると、このビルが今どこへ向かおうとしているのか整理できるのかもしれません。 Read more
Design まだまだ続く 「ホシハナヴィレッジのおいしいタイ料理」ですが、本の制作は終わりましたが、4月30日の発売へ向けてプロモーションのためのツール制作が続いています。今進めているのはプレスリリースや店頭POPなどの販売促進ツール。湘南T-S […] Read more
Lifestyle Banromsai 16SS バーンロムサイは夏の服。チェンマイはほぼ一年中夏なので年間通して服が売れるのですが、冬の日本では売上がグッと落ち込みます。夏へ向けて3月から日本各地で開催される販売イベントの告知が始まりました。 妻がバーンロムサイに関わ […] Read more
Lifestyle ターおばさん hoshihana village のベジタリアンメニューを監修しているチェンマイ在住のベジタリアン料理家、ターおばさんのお宅におじゃましました。ターおばさんのお宅は、チェンマイ市内から約40kmの山の中にあります。電気 […] Read more
Photography Everyday 2週間のタイ滞在から帰国しました。写真に写っているのはバーンロムサイのこどもたち。左からボランティアの大原さん、ペン、ゲン、ジンダー、スーワイ(一番左のこの名前がわかりません…)。みんないい笑顔ですね。バーンロムサイに通 […] Read more