People 阿部寛文 ベルリンから阿部寛文くんがやってきました。肩の力が抜けて良い青年になっていました。彼はきっとかっこ良くなりますね。日本にいたころはあれこれ考え過ぎていたのでしょうね。今のように力が抜けた彼と仕事をしてみたかった。いや、ま […] Read more
Photography Photo shoot at the airport 今日は朝から空港で撮影でした。朝陽をあびる飛行機が綺麗で思わず撮影した一枚。このところ撮影の現場に立ち合う機会が増えています。本格的にデザイナーとして復帰できたのかもしれません。個人的にもカメラを持ち歩くようになり、簡単 […] Read more
People Melbourne D&DEPARTMENT MELBOURNE をやりたいとう Martin と、Grace と話しました。彼らかなり本気です。今年は店はできないと思いますが、夏にはメルボルンでD&DEPARTMENT展が […] Read more
People Akira Minagawa マルニ60の新作発表会に合わせて、皆川明さんとナガオカさんのトークが開催されました。mina perhonenのふわっとした世界感とは対照的に、皆川さんのお話は真っ直ぐで、明快。自分の気持ちいい規模や速度を崩さないように […] Read more
Gray Renewal 写真屋のマッキナフォトさんを受け入れるために、ビル全体の配置換えと内装工事が始まります。いや、もう始まっているのかな。マッキナさんが入居することは、まだ正式に決定していませんが、待っていると話が流れてしまいそうな気がする […] Read more
Lifestyle ターおばさん hoshihana village のベジタリアンメニューを監修しているチェンマイ在住のベジタリアン料理家、ターおばさんのお宅におじゃましました。ターおばさんのお宅は、チェンマイ市内から約40kmの山の中にあります。電気 […] Read more
Photography Everyday 2週間のタイ滞在から帰国しました。写真に写っているのはバーンロムサイのこどもたち。左からボランティアの大原さん、ペン、ゲン、ジンダー、スーワイ(一番左のこの名前がわかりません…)。みんないい笑顔ですね。バーンロムサイに通 […] Read more